「氣功+太極拳」の魅力編・「意識する」ことの大切さと楽しさ①

黑田よしひろ

2017年10月03日 10:46



 ◇さて、ここからは「氣功+太極拳」の魅力についてお話しします。

 魅力とは、「氣功+太極拳」が持つ人を引きつける不思議な力のことであり、

ここでは、ココロとカラダに「意識をする・意識を送る」ことの大切さと楽しさに

ついてです。

 わたしの12年間の体験と疑問と思索の中で、初めて「氣功+太極拳」に

触れる方にもできるだけ解りやすくお話しします。

Ⅰ.「氣功+太極拳」の魅力編・「意識する」ことの大切さと楽しさ

 ここからは、わたしの14年間、新しい仕事上での経験と、62歳から学んで

きたその考え方の土台となった「氣功+太極拳」の魅力についてお話しします。

 稽古の各段階で生じる「壁」と、「なぜに、そうするのか?」といった疑問を

克服するために、わたしは他の氣功、ヨガ、瞑想、坐禅などの教室・道場にも、

「他流試合」のような氣持ちで受講してきました。  続く

   74歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。

関連記事