• 活動内容

2025年02月09日

❖「死後事務の委任契約」って、なに? その1.



*あなたの手で人生を終うための準備-亡くなったあとの手続きを託す。こんなときに

安心!  ◇子どもがおらず、死後の手続きのことを頼めない  ◇身寄りがいない。

いても身内に死後の手続きのことを頼めない。

◇葬儀や供養の仕方に、わたしの希望がある  ◇自分が亡くなったあと、家の片づけ

(遺品整理)が心配  ◇死後の手続きを誰かに頼みたい!

◇お寺とのやり取りをしてほしい。お墓・納骨のことなど

      「生前~終活!法的相談員 兼 NPO高齢者後見人のブログです


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 まとめ:「ひとり老後の生き方・過ごし方」② (2025-03-29 09:08)
 まとめ:「ひとり老後の生き方・過ごし方」 (2025-03-22 11:00)
 ❖「おひとりさま」と「おふたりさま」が元気なうちにやっておく準備 (2025-03-01 10:16)
 ❖「死後事務の委任契約」って、なに? その3. (2025-02-22 11:10)
 ❖「死後事務の委任契約」って、なに? その2. (2025-02-15 09:38)
 ❖おひとりさまの生前や死後を支援する契約とは? (2025-02-01 09:20)
Posted by 黑田よしひろ at 09:38 │ブログ