• 活動内容

2016年11月18日

『60歳からの「攻めの養生」という生き方』 ⑩


 □「はじめに」の原稿は前回で終わり、今回からは「まえがき・冒頭」の原稿です。

「はじめに」の追加原稿のようなものです。

 わたしは中国でいうところの「白秋期」・「玄冬期」という紅葉の燃えるような

黄昏タソガレの美しさと冬のような厳しくもあり、「死」へと旅立つ覚悟が求められる

ような名前のついたこの「高齢期」・「終末期」をどう過ごすのかを模索しているの

です。「道を求めている」と言ってもいいかもしれません。

 端的に言うと、「このままで良いのか?」「わたしには、まだやらねばならない

ことがあるのではないか?」ということをです。

 わたしには、大いなる転機となった高野山での出来事があったのですが、

それが60歳の「還暦」の時だったのです。ですからタイトルを「60歳からの」

としたのです。本当は、50歳からの「高齢者予備軍」の人たちも対象に考えて

いるのですが・・・。  続く

    73歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その3. (2024-11-23 10:29)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その2. (2024-11-16 10:26)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その1. (2024-11-10 09:09)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」④ (2024-11-02 15:06)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」③ (2024-10-26 14:24)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」② (2024-10-19 09:17)
Posted by 黑田よしひろ at 09:59 │ブログ