2017年01月28日
「養生のすすめ」について ③
□「攻めの養生」は、単なる腰痛・ひざ痛を治すこととか、若返りへのカラダづくりと
いった部分的な「健康法」ではありません。もちろん単なる健康・長寿を目指すことも
大事だとは思います。
しかし、わたしたちが求める「養生」はそれだけで充実・満足するものではありませ
ん。全身的で、自力・他力の恩恵を感じるようなものでなければなりません。
ひょとしたら、腰痛もひざ痛も生活習慣として「心・食・氣の養生」に目覚めた時に、
治癒されることになるかもしれないのです。
◇
これからお話しする「攻めの養生」といっているのは、巷に溢れているサプリメント
や健康情報に振り回されるような生き方ではなく、「若さ」を取り戻したいと頑張る
アンチ(年齢に抗らう・抵抗するという意味)でもなく、むしろウイズエイジング(年齢
に順ずる考え)な価値観と、『養生力』の養成並びに「心・身ともにある健康と大安心」
の心がけを生活習慣にするという生き方の提案です。 続く
73歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。
Posted by 黑田よしひろ at 13:59
│ブログ