• 活動内容

2017年02月01日

「養生のすすめ」について ⑤


 □わたしたちは、明治・大正・昭和・平成とそれなりに必死に生きてきて、さあ~、

これからの第3・第4のステージをどう過ごし、どう生きるのかを考えた時に、今の

長寿・長命の時代で、わたしたちがついぞ忘れていた「養生」という言葉を思い

起こし、学習・修養していくことの大切さを訴えたいと思うのです。

 そして、生涯をかけて「充実した生き方・生きがいのある人生」を自らの「養生道」

として形成され、自らの再生と可能性に向け挑戦していただきたいのです。

 それは、いままでの考え方と生活習慣を少し変える勇気を持って、「心・身ともに

ある健康と大安心」を求め修養することです。

 それをひと言で言うと「養生のすすめ」です。「いつかは死ぬ」とわかっていても、

つい、他人ごとのように感じてしまうわたしたち。死を見据えることは、充実した

人生を送るための鍵なのです。  続く

    73歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その3. (2024-11-23 10:29)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その2. (2024-11-16 10:26)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その1. (2024-11-10 09:09)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」④ (2024-11-02 15:06)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」③ (2024-10-26 14:24)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」② (2024-10-19 09:17)
Posted by 黑田よしひろ at 16:52 │ブログ