• 活動内容

2017年04月02日

3時間目:がん・うつ病・認知症の予防と対処法について学ぶ ⑨


 ◇ここで、次のような本を紹介します。『認知症にならない、負けない生き方』です。

 著者は、山口晴保氏で、群馬大学大学院保健学科研究科リハビリテーション学

講座・教授。専門はアルツハイマー病の神経病理学や臨床と、リハビリテーション医学。

という方です。

 プロローグ:認知症を「受け入れる」ということ □「認知症にならない生き方」なんてない

 年をとれば、誰でも認知症になる確率が高まります。もっといえば、がんや心臓病、

脳卒中などで死なず、100歳まで長生きすれば、8割の方が認知症になれます。

 「歳重ね いつかは誰もが 認知症」長寿と認知症は”セット販売”が基本。残念ながら

”バラ売り”はしていません。認知症を「受け入れる」ことの必然性がここにあります。

 2冊の本を紹介しましたが、参考になりましたでしょうか? 要点としては、①生活

習慣の見直し ②運動を心がける ③今のところ、「認知症にならない生き方」なんて

ない。ということになります。  続く

    74歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その3. (2024-11-23 10:29)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その2. (2024-11-16 10:26)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その1. (2024-11-10 09:09)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」④ (2024-11-02 15:06)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」③ (2024-10-26 14:24)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」② (2024-10-19 09:17)
Posted by 黑田よしひろ at 10:09 │ブログ