2017年06月13日
「神さま・仏さまに好かれる生き方」 ⑨
◇最近の医学研究では、いま時の「生活習慣病」といわれる高血圧、高コレステロール、
肥満、糖尿などの予防・治療には、これらの「静かな運動」に効果があると報告されています。
そして、精神的な疲労を癒し、「ストレス」への抵抗力をたかめるとも言います。
特に、この「ストレス」というのが、要注意なのです。中・高年層のシニアにとりましても、
この「ココロの健康」を探求したいと思うのです。
わたしの周辺でも、50歳代での病氣や突然の死といった声が聞こえてきて心配して
いるのです。貴兄・貴姉は少し頑張り過ぎています。他者と競い過ぎています。
いま時は、ストレスが多く未来の状況も決して明るくはありません。ですが、時には
肩の力を抜いてください。自然に触れてみてください。
ご夫婦・親子の会話を復活させてください。本当に「氣」をつけていただきたいのです。
続く 74歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。
Posted by 黑田よしひろ at 09:29
│ブログ