• 活動内容

2017年07月04日

「静かな運動」ってなに? その魅力と極意とは ①



 ◇日頃、「運動不足」を感じているあなたに が、サブタイトルです。

まえがき:唐突ですが、「静かな運動」という言葉をご存知でしょうか?

”いや、聞いたことがないなあ~” それはどういう運動なんだ? ”と、逆に

質問を受けるでしょうね。

 それもその筈、ご存知ないのは当然で、わたしが考え、初めて発信する造語です。

「静かな運動」というのですから、「激しい運動」とは違います。

 一般的にいう「運動」とは、たとえば陸上競技のような「より速く・より高く・より遠くへ」

といった他者と速さ・強さを競うようなものであったり、勝ち・負けを争うような「激しい

運動」を言うのでしょう。

 また反対に、「静かな運動」というのは、ラクな運動、軽い運動、インスタントな「効用」

を求める運動と単純に理解されるところでしょう。  続く

     74歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 まとめ:「ひとり老後の生き方・過ごし方」② (2025-03-29 09:08)
 まとめ:「ひとり老後の生き方・過ごし方」 (2025-03-22 11:00)
 ❖「おひとりさま」と「おふたりさま」が元気なうちにやっておく準備 (2025-03-01 10:16)
 ❖「死後事務の委任契約」って、なに? その3. (2025-02-22 11:10)
 ❖「死後事務の委任契約」って、なに? その2. (2025-02-15 09:38)
 ❖「死後事務の委任契約」って、なに? その1. (2025-02-09 09:38)
Posted by 黑田よしひろ at 09:32 │ブログ