• 活動内容

2018年01月15日

3千年前の中国が発祥で、歴史の検証に耐えてきた ③



 ◇本のタイトルでは、「静かな運動」と題しました。その意味は、「楊名時太極拳」の

練功を継続しながら、広く・大きく「氣功+太極拳」のあり方を学習し、そこに「深くて

長い腹式呼吸」という共通点があるものとして、ヨーガ・瞑想・坐禅を包含し、「静かな

運動」と言っています。

 え? 瞑想も坐禅も運動なのか? という質問を受けるところですが、カラダの

外部は、静かで動いているように見えないのですが、カラダの内部では呼吸とともに

神経・細胞・五臓六腑が躍動していますので、「運動」なのです。

 外部の動きはなくとも、「内在の生命運動」といって、生き生きと運動しているの

です。これが、「静かな運動」の特徴です。

 そして、運動は適度が大切。きつい運動は逆効果です。適度な運動で心身の

バランスを保つにはこの「静かな運動」が良いのです。

   74歳、高齢者・障がい者後見人のブログです。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その3. (2024-11-23 10:29)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その2. (2024-11-16 10:26)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その1. (2024-11-10 09:09)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」④ (2024-11-02 15:06)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」③ (2024-10-26 14:24)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」② (2024-10-19 09:17)
Posted by 黑田よしひろ at 10:58 │ブログ