2019年05月29日
「就活・基礎講座」6時間目-遺言のすすめ① その3.
◇死後の手続き・葬儀・納骨などについて、当NPO法人と契約を結んで
いただきますと、それで、あなたの「死」まで、何のコンタクトも無いというのではなく、
何なりと相談させていただき、介護も含めた見守り・生活支援をさせていただきます。
ですから「遺言公正証書」と同時に、「任意後見契約」と「死後事務の委任契約」
を公正証書で巻くことも可能であり、おすすめです。
なお、これらの業務で生じる報酬・手数料につき、当NPO法人は、あなたの
生前中にいただくものとは考えていません。公正証書作成に伴う「公証役場」と
当方の分については、事前にいただきますが、実質的な死後の業務については、
あなたの「死後」に、エンディングノートに記述いただきました内容の業務を完全に
執行してから、あなたの通帳残高からいただくものと考えています。 続く
76歳、高齢者・障がい者後見人のブログです
Posted by 黑田よしひろ at 09:16
│ブログ