• 活動内容

2019年12月14日

「後見人による『認知症予防教室』」を開催 その2.



 ◇9日には、その1.として「認知症の人と話しをしたこともない」、「どこにそんな

人がいるのかわからない」といったことで、「マイナスのイメージ」を持っている方が

多いのに気づきます。まで書きました。 その続きです。 例えば、

1.記憶がすべてなくなる病気。認知症にだけはなりたくない。

2.みっともない。家族に迷惑をかける。生きていても楽しくないだろう。

3.何もできなくなる。不治の病で、ボケるなら死んだほうがましだ。

4.認知症になってまで、長生きしたくない。認知症になったら人生おしまいや!

 といった極度の怖れと、諦めです。

 いま、わたしは5人目の成年後見人(任意後見4人、法定後見1人)をしており、

日ごろ認知症の人とお付き合いをし、身上監護と財産管理をさせていただいており

ます。今のNPO法人を立ち上げて、14年が経ちます。そんなわたしが、「認知症の

人」って、接してみて、話しをしてみて何も格別に障がいを持っているとか、「記憶が

すべてなくなる」とか、そんな病気ではないことが解かります。「認知症に対する

正しい理解」ができないが故に、誤解と偏見があることを体験します。   続く

    76歳、高齢者・障がい者後見人のブログです


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その3. (2024-11-23 10:29)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その2. (2024-11-16 10:26)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その1. (2024-11-10 09:09)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」④ (2024-11-02 15:06)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」③ (2024-10-26 14:24)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」② (2024-10-19 09:17)
Posted by 黑田よしひろ at 12:41 │ブログ