• 活動内容

2023年12月31日

シニアの心得:「体の変化も受け入れて老いに向き合う」 その2.



❖030 人と話す機会をつくり社会とのつながりを保つ 家族以外の人と話さなかっ

た日があるのは当たり前で、家族とすら話さない人もいる。家族がいない独居の人

は、もっと深刻だろう。他人とコミュニケーションをとらないことで、認知能力は低下

するのだ。 なるべく楽をしないようにしています。できるだけ歩く。いろいろなもの

を観に行き、外に出ています。「年を取ったから遊ばなくなるのではない。遊ばなく

なるから老いるのだ」

❖031 肉体の衰えはやむをえないが知識は増やせる 年を取っても脳は鍛えら

れるのだ。 外側の老化は受け入れないとならないもの、知力や心など、内側は

別である。知的な好奇心を失ってはいけない。

❖032 好きなことや趣味を見つけ日々に潤いを 「人生には限りがあるから、

やりたいことがあるなら急いでやろう。ただし、心には余裕をもて」    続く

 1年間ご購読ありがとうございました。では、皆さん良いお年を。 


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
倍増する認知症に漢方サプリメントを作られたメーカーのご紹介
NHKあさイチの成年後見人特集を拝見して
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その4
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その3
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その2
91歳、Mさんの場合・後見人と遺言執行人の契約について その1
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その3. (2024-11-23 10:29)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その2. (2024-11-16 10:26)
 ❖エンディングノートはお守り代わり・その1. (2024-11-10 09:09)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」④ (2024-11-02 15:06)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」③ (2024-10-26 14:24)
 ❖認知症になる前に契約する「任意後見人」② (2024-10-19 09:17)
Posted by 黑田よしひろ at 09:08 │ブログ